皮膚ガン疑惑とベランダ禁止令と流血騒動!
これすべてわが家の末っ子 アーサーに関することなんですが・・・
異変に気付いたのはGW真っ只中のある日
カイザーのオハゲがだいぶ良くなりほっとしていた頃
アーサーのほっぺに小さなデキモノを発見
最初は「誰かにヤラレたか?」と私はお気楽だった
だって仕掛けるのはいつもアーサー
他の2匹はいつも被害を受けていたから自業自得とお気楽に構えていた。
反対に深刻に考えてたのはヨウ
ヨウはネコに関することはいつも大げさなのだが
「こんなチョッとのことで病院連れてったら過保護って笑われるよ」って言っても
「なんの傷かわかんないからとりあえず病院連れて行こう」って
あんまり言うのでGWが明けるのを待ってかかりつけに連れて行った。
診てもらうと 今のところ疑われるのは紫外線トラブルか食物アレルギーか
もしかしたら皮膚ガンってコトもあるかもしれないとのこと
白い毛のネコは強い紫外線を浴び続けると
顔や耳の辺りの皮膚が薄いところが日焼けしてトラブルを起こすことがあるらしい
ので日焼けを避け 薬を飲みながら様子を見ようってことになり
アーサーは大好きなベランダに出られなくなりました。
ベランダに日が差す時間はヨウお手製のキャットウォークの上から外を眺め
退屈な時間を過ごし
その後もしばらく薬を続け傷はきれいに治りました。
ほっぺの組織をガン検査をしてもらったところ幸いガンではなかったけど
日光皮膚炎に何度もなってるうちに皮膚ガンを発症することがあるので
引き続き日焼けに注意し見守ることになりこの件は一件落着
平和な毎日を過ごしていたサンタ家に
被害者は
アーサー初エリカラ
はぃ。 喜ばしいことではありません
出勤前に伸びきったアーサーの爪を切った。
正しくは逃げようとするアーサーを捕まえ急いで爪を切った。
普段ならふたりがかりで行うところ出勤前で忙しかったのでひとりで切った。
急いで切ったので思いのほか深爪してしまい血が出てきた
ティッシュで抑えても抑えても溢れてくるがそのうち収まったので私は出勤した。
ところが収まったはずの出血がアーサーが舐めるからまた始まった らしい
たまたま休みだったヨウが見かねて病院へ走り 初エリカラとなった
私が近づくと猛ダッシュで逃げます
そうです 私はヒドイ飼い主です
↑カイザーとノエル↑アーサーを応援していただけるとうれしいです♪
最近のコメント