葉っぱのエコたわし。
先日ペン型マウスの記事を書いたときコメントで
”ペンタブレット”なる名前が何度も出てきて「それってナニ?」と思ってました。
もしかしてコレのことですか?
コレ以前ヨウが会社で使ってた物を持って帰ってきてくれたんですが
すごく使い難いんで放置してました。
それに比べると
それから葉っぱのエコたわし意外に反応良かったんで
簡単に作り方をご紹介しますね。
写真に編み図を書き込もうとしたけど不器用なので上手いこといかず・・・
(これでもペンタブレットや普通のマウスよりマシなんだから)
はい。 勉強します
コレじゃ作り方がご紹介出来ないとあちこちググってたら
こんなサイト見つけました。 編み図はコレでバッチリです
お好きな色のアクリル毛糸でお楽しみください
↑カイザーとノエル↑応援していただけるとうれしいですっ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- カイザーが旅立って1年経ちました。(2020.08.31)
- ノエル12歳になりました。(2014.11.25)
- カイザー8歳になりました。(2014.03.19)
- いちばんのニュースは家族が増えたこと!(2014.01.19)
- ほんっとにお久しぶりです!(2014.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぎゃーーーーはーーーー!!!
WACOMさ~~~~んっ!!!
すごいすごい!!!大きいタイプやーーー!!!
私が持っているタイプは一番安いのでハガキサイズなんです><いいなぁ~いいなぁ~羨ましい~~~!!!
結構いい値段すると思うんですよ^^;サンタさん w
葉っぱたわし~♪私も作れるかしら…ドキドキ
投稿: 月 | 2009年1月19日 (月) 00時59分
泡はたちますか?
実家にあったとき、泡がたたなくて、ちょっと使いづらかった思い出が。。。
でもエコならいいですね!
投稿: にゃんたろう | 2009年1月19日 (月) 05時13分
私の母親がせっせと編んでくれていて
帰省すると大量に持たせてくれます。
我が家では皮靴みがきにも使っています。
結構ピッカピカになるんですよ(^O^)
投稿: たいたい | 2009年1月19日 (月) 06時08分
エコたわし……、そうだった。
アクリル毛糸で編むんでしたよね(汗)
我が家に、アクリル毛糸がないことに、今頃気がついた(涙)
作るんだったら、買ってこなきゃ……(笑)
投稿: あめぶら | 2009年1月19日 (月) 06時13分
wacomだ~
黒ネコも使ってます~そうなんだ~~これより使いやすいんだ~~
今度研究してみよ~~
エコたわしサイト覗いてきました
見ただけで頭が痛くなりそう^^;です~
投稿: 黒ネコ | 2009年1月19日 (月) 07時05分
おっはよう~
エコたわし・・・
う~ん、編み物経験が一度も無いあたしには~
むずかしいよっ
ペン型マウス、これから活躍しそうだねっ
今日のカイザーくんは、辛口コメントできびしい~~~
投稿: 4人(匹)のママちゃん | 2009年1月19日 (月) 07時06分
おっはっよぅさん♪
このサイトねぇ~
昨日サンタさんの葉っぱを見てから気になって見つけました。そして挑戦したけど。。。サンタさんのように上手くいかなくって今日、再挑戦します。鈎針って久しぶりやけど、これを始めたらお尻が重くなるわぁ~
カイザーくん、そないに恐ぃ顔せんかてええやんかぁ~
投稿: ムックのお母ちゃん | 2009年1月19日 (月) 08時03分
忙しいのに丁寧にご紹介頂けて感謝感謝

何処の組の若い衆なん?
これなら・・何だかいけそうな気がする~~~~~ぅ
今日のカイザー君はほんま迫力満点
投稿: みーさま | 2009年1月19日 (月) 09時20分
エコたわし、私も愛用してますよぉ♪
あみねこを編む前に、5個くらい作ったかな?
でも全て細編みでだらだらと丸いヤツ(^-^;
葉っぱの形もカワイイよね!
早速、挑戦してみようとサイトも見に行ったけど。
引き抜き編み?なんじゃそりゃΣ(゚д゚;)
細編みと長編みしか出来ないんですけど~!!
あっ!その前にあみねこ完成させなくっちゃヾ(*゚A`)ノ
投稿: pum | 2009年1月19日 (月) 10時27分
エコたわし。
作図を見て。。。撃沈した私。Σ(;・∀・)
母が作るものは丸いので、意外と使いにくいんですが、
これならいいなぁと思っていたんですよ、正直な話。
でもね~カギ編みが苦手なので大丈夫かな?? 笑)
泡立ちは少ないけど、しっかり落ちる気がします。
靴磨きにもいいんですか。
やっぱ、挑戦してみようかな♪
サンタさん、ありがとうごじゃいましたぁ~♪
投稿: Ameriマム | 2009年1月19日 (月) 11時01分
おっ!エコたわしの作り方がのってるぅー

あっしも早速、挑戦してみやすぜ
カイザー君の冷たい視線がステキ
PCオンチな私に会社から、
会社のHP(茶・華道・着付け部門)を作れ
とのお達しが…
猫も載せてええからって…(爆)
仕事サボって、ブログサーフィンしてた
つけがまわってきたかっ?!
本を片手に勉強中だし
他の仕事もあるので、
いつ完成するのか、
全く予定は未定ですが、
もし、無事、完成したら、
お知らせしやすんで、
遊びにきてくだせぇー人( ̄ω ̄;)
↑と、言って、
皆様にアピールする事で自分を
追い詰めて仕事せざるおえなくする作戦(爆)
投稿: まっき~ | 2009年1月19日 (月) 11時39分
真似っ子 葉っぱ~
3枚完成っ!!
マネしんのお母ちゃんが、サンタさんのマネして、あみねこを編んだ残りのアクリル糸で出来ました。あみねこもウールとアクリルで幾つかあみましたよ。今はひざ掛けを編んでいます。
サンタさんは、ブログ・お仕事・家事・にゃんズ・いつも忙しいのに手仕事もいっぱいしててスゴイよなぁ~また作品が出来たら紹介してなぁ。
投稿: ムックのお母ちゃん | 2009年1月19日 (月) 12時46分
はじめまして!こんにちは!

以前からこちらのブログをチェックさせていただいてたのですが初コメントです!
将来ブリティッシュSHを飼ってみたいなあと思っているrosemary-rueです。
カイザーくんは瞳の色がとてもきれいですねー!&ノエルちゃん
(姐さんとお呼びしてもいいのでしょうか???)は触り心地が良さそうー
こちらで紹介されていたエコたわしを私も作ってみました!
作ってみたいなーと思っていたら編み図を紹介されていたので早速!!!
私のブログにUPしましたので良かったら見てくださいね♪(=^-^=)
投稿: rosemary-rue | 2009年1月19日 (月) 14時30分
ペン型マウス、いいですねー。
うらやましい。
けど、そんなものを我が家のテーブルに置いておいたら
盗人チームが絶対に遊んで紛失しそうなので
怖くて買えません(^_^.)
でもヨウさん、本当に優しいですね!
いいなぁ。
と、エコ。
やろうとは思ってますがなかなか。。。
アクリルたわし、環境にいいのよねと思いつつ
全く関係ないマフラーを編み始めてしまったので
作成はまたお預けになりそうです。。。
エコへの道のりは、長い
投稿: ねぇ | 2009年1月19日 (月) 15時10分
こんなものにサイズがあるんですか?
これ、ちょっと昔のタイプらしくて
最近はもっといいヤツが出てるらしいですね?
ま、古かろうが新しかろうが
私にゃ使いこなせませんが
もちろん月さんにも簡単に編めると思うよ
レッツチャレンジ
さっき見に行って来ました
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時12分
ペンタブレット、使わのんじゃったら
私に一回、使わせてよ~。
エコたわし・・・
アクリル毛糸ってのがねぇ~
あの毛糸使うと、手のひらが益々、酷くなるんだよね~。
最近、台所での洗物は度々にゴム手はめとるし~
↑韓国ドラマきゃ?
でも、マジでエコは心がけたいんだよね~。
この前のパンでサンドして、惜しいけど(笑)
会社のもんに食べさせたら、“お代わり”って言うたもんがおった。
図々しいヤツめ(爆)
投稿: MARUMI | 2009年1月19日 (月) 15時15分
泡は立ちませんよ。
つうか、このたわしは洗剤を使わなくても
汚れが落ちるっていう代物だからね
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時16分
ほぉ靴も磨けるんですね
良いコト教えてもらった
実家のお母さん良い人だー
ウチの母親はまったくエコなんて
考えてないんですよ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時21分
そうそう、エコタワシはアクリル毛糸じゃなきゃ
わが家もタワシのために買ってます。
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時27分
コレを使いこなしてる黒ネコさん尊敬

あたしゃとてもじゃないけど使えません
編み図がごちゃごちゃしてる風に見えるけど
細編みだけで編めるから簡単だよ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時34分
おはようさ~ん、つうか、こんにちはだった
そうか、エコたわし簡単に編めるんだけど
編み物したこと無い人にはムリかな?
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時41分
こんにちは~
お母ちゃんやるじゃないですかー
のコメント見たよ~

一気に3枚も仕上げたん?
おまけにあみねこまで作ってたとはオドロキ
お母ちゃんのあみねこもひざ掛けも見たいなぁ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時45分
ごめんなぁ、他人のフンドシで借りてきた

だって私が説明するより
あのサイト見たほうが早いと思って
わたしはね、うね編みって言う編み方で編んだよ。
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時47分
あみねこ順調に行ってる?
早いとこ仕上げて披露してよ
エコタワシ丸いのもいいけど
葉っぱの形だと細かいところもキレイになるよ。
引き抜き編みの説明言葉じゃ出来ない
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時51分
丸いのも良いけど
葉っぱの形も使いやすいよ。
手になじむって言うか細かいところも
葉っぱの先できれいになるし
マムもチャレンジしてみて~
靴磨きにも良いってたいたいさんが教えてくれたよ
葉っぱのタワシでヨウの靴磨いてみよう。
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 15時56分
おぉぉ、HPが出来るん?
そりゃ一日も早く作ってもらって
覗きに行かねば
ネコも載せて良いってことは
まっき~さんちのにゃんこが見れるな
本とにらめっこせんと
はよぅ作りんさぃ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 16時05分
あ、エコ葉っぱの編み方だ(^O^) 気に入ってま~す。
作るか否かは謎だけど・・・(笑)
カイザー君の流し眼がなかなかです!
投稿: つちのこ | 2009年1月19日 (月) 16時12分
はじめましてようこそ~
先ほどブログ拝見に伺いました。
エコたわしめっちゃ編み目がキレイで
じぶんの葉っぱが恥かしくなりました
ブリショを飼いたいとのこと
良いですよブリショは
カイザーは変態だけど
大人しくて気が良くて飼いやすいですよ。
rosemary-rueさんとブリショの
良い出会いを祈ってます
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 16時20分
盗人チームって

でも、ボールペンの4本分くらいの太さだし
転がして遊ぶような大きさじゃないから大丈夫だよ
ねぇさんマフラー編んでるの?
出来上がったらお披露目してよ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 16時48分
エコたわし・・・いいですね♪
形も最高だわ(*^-^)
ACFAのショーは、毎年行ってます。
今年はどの猫を連れて行こうか、厳選しているところで~す。
毎年、一緒に旅しているノルウェージャンのジムは行く予定。もう1匹か2匹かは考案中です。
広島でお目にかかりましょう!
投稿: minkwin | 2009年1月19日 (月) 16時59分
ペンタブレット使う?
今度行くとき持って行くわ
MARUちゃんは器用じゃもん
使いこなせると思うけど
わたしにゃまったくダメじゃった
そうじゃった手が荒れるから
MARUちゃんアクリルはダメじゃなぁ
しょうがない病気の人に作らせるのは
かわいそうじゃけぇ
コレも今度行くとき持っていくわ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 17時00分
時間があればぜひ
葉っぱのタワシ作ってみてください。
キッチンに置いてあってもカワイイよ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 17時10分
なんですってー!

毎年広島に来られてたんですか!
んまぁ、今まで知らなくて失礼しました
ウチはブルーの変態がチャレンジします。
お互いコンディションを整えて頑張りましょうね
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 17時14分
それそれ~~~ペンタブ♪
って大きくていいやつだぁ~
私のはちっこいやつ、でもぜんぜん
まったく使えてないんだよね
ガックシ・・・
葉っぱのエコタワシの編み図みたよ~~
む、む、むずかちくて・・・
ううぅぅ、でもやってみるけ~ん
投稿: ぐず | 2009年1月19日 (月) 17時22分
何かまこも一番上の写真(ペンタブレット)みたいなものが欲しい!と言ってますw
使いこなさなせなきゃ意味が無い・・・。間違い無いです_| ̄|○ガクッ 使いこなすの苦手なマットでしたw
投稿: マット | 2009年1月19日 (月) 18時31分
編み方載せていただいてありがたいです。
まずは毛糸買ってこないと。。
カイザーくん・・なんか凄みがありますね~
投稿: kokorotin | 2009年1月19日 (月) 20時01分
ペンタブって結構大きいですねぇ~
ヨウサンは新しいもの好き?
葉っぱのエコたわしの編み図を見て
( ̄▽ ̄;) 挫折しました_| ̄|○ガク
とっかりさえ分りませんですわぁ~(;^_^A
今度じっくり見てみますね!
カイザー王子、そんなチベタイお目目で~
まぁ~ワチシも使いコナセナイものがモゴモゴ・・・
投稿: まりっか | 2009年1月19日 (月) 20時20分
ふ~ん?
ペン型マウスも使ったことないけど
編み物もしたことがにゃい…
ついでに携帯電話もつかいこなせない…
投稿: harry | 2009年1月19日 (月) 21時28分
コレがペンタブレットって言うのか。
これ使いにくいよー
っつうか上手に使ってる人居るのかなぁ?
ぐずちゃんなら編めると思う。
試してみて簡単に編めるから
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 21時44分
まこちゃんは絵が上手だから
ペンタブ使いこなせると思うよ。
あたしゃ絵心もないし字はヘタっぴだし
マットさんウチらの良いところって
呑める事だけですかね
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 21時53分
ペンタブレット、私も持っているのですが最近は全然使ってないです
あると便利だったりするんですけどねぇ。
エコタワシ、手作りできると愛着もでてすごくいいですよね!!
不器用な私は…作れませんっ(笑)
投稿: amiyan | 2009年1月19日 (月) 21時54分
編み図と言っても他人のフンドシ借りただけで
自分は頑張ってません
でも、私が説明するよりこのサイト見てもらった方が
絶対上手いこと行くと思います。
カイザー、ネコ相悪いですね
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 21時56分
ヨウは新しいものが大好きです。
なんでも新しいものを欲しがります。
んで、このペンタブ
意外に大きくてジャマなんですよー!
私が思ってたような動きをしてくれないし
無用の長物です
エコたわし編み方難しいいですか?
まずは鎖編み12目編んで・・・
後は製図どおりでバッチリだよ
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 22時10分
エコたわし、聞いたこと歩けど、使ったことありません・・・。でも、こんなカワイイたわしなら、使ってみたいかもです!!
あっそうそう!!サンタさんから以前いただいた石鹸ひとつ、まだとってあったのですが、最近使い始めて、うちの旦那、アトピーだから、「これは低刺激ですごくイイ」って絶賛でしたぁ!!
改めて、ホントありがとうございましたぁ!!
投稿: ヤマトにゃでし子 | 2009年1月19日 (月) 22時14分
私も器械物はニガテですよ。
新しい携帯も使いこなせてないですもん
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 22時15分
amiyanさんペンタブ使えるんですか?

難しいのにすごいですね
私は良い道具があっても使いこなせないので
ゼンゼンダメです
でも、編み物とかは出来るんです。
昔の人間ですから
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 22時19分
エコたわし使ったこと無いですか?
洗剤を使わなくても軽い汚れならキレイになりますよ。
洗剤を使わないから手も荒れないし
オススメですエコたわし
手作り石けん、ご主人と一緒に使ってくださってるんですね。
気に入っていただけてうれしいです
投稿: サンタ | 2009年1月19日 (月) 22時22分
編み図なんか、
どうせ見ても分かんないし(爆)
ペン、最近やっと
フツーに書けるようになってきまたよ~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: 窓際 | 2009年1月19日 (月) 23時48分
あひゃひゃひゃ
そう、言うと思った
あのね、なんで私がコレ系(ペンタブorペン型マウス)の

ものを欲しがってたかと言うと
窓際さんが写真にきれいに文字を入れてるでしょ
あれ見て「私も欲しい」となったワケ
でも、そもそも字がヘタクソな人間が使っても
上手いこと行かないって悟ったよ・・・
投稿: サンタ | 2009年1月20日 (火) 00時02分
商品の品番と掲載されている画像が違うような気がして心配だった為、電話にて問い合わせを致しましたが、とても丁寧にご対応していただき安心して購入する事ができました。ずっと探していたものが購入でき、お品物の状態もとても良く大変満足しています。
【送料無料】コーチ ハンドバッグをセール価格で販売中♪コーチ ハンドバッグ レガシーミニタナー 2WAYバッグ 48894 カーフ ブラック 新品 黒 レザー 革 ショルダー コーチ
想像どおり。
ネットの画像と変わりなく想像どおりのお品物で満足しています。
投稿: スーパーコピー ロレックス 修理 6段 | 2021年9月 5日 (日) 15時08分